スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

バイク保険には加入すべきか。

バイク保険の加入率が40%を切っています。自動車に比べ、事故の際にケガをする危険性が高いのはバイクです。
しかしながら、自動車の加入率にはまだまだ追いつかないのが現状です。

バイク保険の補償内容は賠償責任保険・傷害保険・車両保険の3つです。

自動車を持っている人が加入している自動車保険の、自動車の定義の中にバイクも含まれているのがほとんどですが、バイクは車と危険性が異なるため制限が加わっているのも現実です。
特に車両保険の部分では制限が強くなっています。
補償額に制限がある場合があるので注意しましょう。
かといってバイク保険に加入しても、車両保険はかなり高額な保険料になります。

ある程度のカバーをしてもらうには自動車保険にファミリーバイク特約をつけることをお勧めします。
一つの自動車保険に特約をつけるだけでの家族全員のバイク事故を補償することができます。
ファミリーバイク特約は自動車保険の年齢条件に関係なく、家族全員に対応しており、複数のバイクにも適応するのでとても安く節約になります。
バイクが好きで、大型のバイクに乗る人にはバイク保険に入り、少し多めに保険料を払うのがいいかもしれませんが、125ccぐらいであればこの特約で十分でしょう。

またバイク保険で注意することは、バイクが盗難された場合、車両保険をつけていても補償されません。車に車両保険をつけた場合と異なる点ですね。
新たに盗難保険に入るのとさらにお金がかかるので、バイクの販売店で取り扱っている盗難補償を確認してみましょう。
日々の盗難対策や販売店の盗難補償で節約をしましょう。
  


海外に留学する前に。

海外に留学したときに困るのが病気やケガです。
語学留学の場合保険の加入が義務付けられていません。
しかしながら保険に加入してないと、ケガの際に高額の治療費を払わなければなりません。

保険に加入する際は日本の保険会社を選びましょう。
日本の保険会社のサービス内容はどの会社もほぼ同じです。
海外の保険会社もありますが、日本の保険会社のサービスの方が言いといわれています。
万が一の時は、24時間日本語で対応してもらえるのもメリットです。

しかし留学保険の保険料はかなり高いのでどのように節約したらよいのか迷いますよね。
日本であまり必要ないからと思って、節約してしまうと、痛い目をみることがあります。

まず留学保険にはパッケージとバラがけの保険があることを知りましょう。
パック商品はあらゆる可能性に対応できる内容になっているので、保険料が高くなってしまいます。
バラがけは自分が必要とする保険を選べるので、選び方によっては保険料が安くなります。

保険料を節約したいのであれば、バラがけを選んだ方がいいです。
例えば、死亡補償は必要なる可能性が低いので最小限のものでいいでしょう。
また、治療費の補償もケガをした時必要な程度でいいのです。
無制限などの高額の補償がいるような病気になったら、ほとんどの人が日本に帰るでしょう。
どんな病気になっても海外にいる必要があるのなら話しは別ですが。
携行品の補償も自分が持っているものに見合った補償金額の内容ものにすれば、ある程度保険料が節約できます。

必要な内容のものを見極めれば、年間6万ぐらいの保険料で済む場合があるので、しっかりチェックしましょう。
  


個人年金保険で貯蓄。

自分が年金をもらう歳になった時に本当に年金はもらえるのか不安を抱えている人がたくさんいます。
その中で、個人年金保険が注目を集めています。

個人年金保険とは契約者が積み立てたお金を、将来年金として支払ってくれるものです。
年金の受け取り方は種類によって異なります。
個人年金保険には終身年金・確定年金・有期年金の3つのタイプがあります。
生死に関わらず年金が受け取れるものや死んでしまうと年金が打ち切りになるものなどがあります。
個人年金保険に加入するのであれば、生死に関わらず受け取れる確定年金がよいでしょう。

ただし、この保険はかなり低利率で利回りが悪いと言われています。
節約して貯蓄している方には少しでも増えてかえってくるのでよいかもしれませんが、資産運用の出来る方には保険に入るより運用した方が利率が高くなります。


もし、個人年金保険に加入するのであれば、注意する点があります。
まずは医療特約をつけないことです。医療特約は60歳の払い込みが終わると同時に特約がなくなってしまうので、あまりメリットがありません。
そこは節約してしまいましょう。個人年金とは別に医療保険に単品で加入した方が戻り率がよくなります。
また、10年確定を選ぶことも大事です。生死に関わらず、保険金の受取を10年に確定します。
このタイプは条件を満たすことで、個人年金保険料の控除を受けれ、さらには毎年の還付金も生じます。

ちなみに若ければ若いほど、戻り率が高くなるので、加入するなら早めの方がいいでしょう。
  


冬のスポーツ事故。

冬になれば、やっぱりスキーにスノボーに行くという方は多いと思います。
用具が必要なため、何人かで車で行く方がかなりいます。
スキーをしている最中はもちろん、スキー場に行くまでも危険がいっぱいです。
雪道を車で行くと、事故の危険性が高まることを忘れてはいけません。

スキー・スノボー保険は主に自分のケガや相手にケガをさせた場合、また用品紛失・破損に対する保障です。
もちろんケガについては家を出てからスキーをして、家に帰るまでの保険がつくので、車で行く際も危険もある程度はカバーできるでしょう。
用品については貸スキーや貸ボード、預かったものが破損した場合は保険金が出ない場合があるので注意しましょう。

安いものであれば、年間で3000〜4000円で済みます。
これで基本的な部分は保障してくれます。
どんな保険に入るかは自分が、冬にどれだけスキーやスノボーに行くかを基準に選んで、保険料を節約しましょう。

スキー・スノボー保険の種類によっては、遭難の際に救援者費用として保険金が支払われるものがあります。
捜索費用は意外とお金がかかるのです。自己負担するには厳しい金額です。
そんな場合は保険があると助かります。
保険料も少し高めになりますが、よくスキーに行く方は是非入っておいた方がいいでしょう


また年に1〜2回しか行かないという人も多いでしょう。
だから、年間の行くのに年間で高い保険料を払うのはバカらしいと思う人もいます。
それなら、自分が入っている医療保険でカバーしたいと思うでしょう。
それでカバーできるのであれば保険料の節約にもなります。
しかし、いまでは1泊2日で500円で済む保険もあります。
安い分保険の内容が手薄ですが、入らないよりは入っていた方がいいですね。
  


生命保険の見直し。

日本の一世帯辺りの年間生命保険料は平均50万です。つまり、月3万ぐらいですね。
保険は家の次に高い買い物といわれています。1000万は軽く超えてしまうのです。ちゃんと見極めて節約していかなければなりません。
でも、中にはかなり安い保険料の方もいます。月に1万円を切っている人もいるのです。

なぜ安いのでしょうか。
まずは無駄を省いている事です。
年齢とともに私たちが必要とする保険は変わってきます。時代の流れも原因の一つになります。
しかしながら、多くの人が保険には入りっぱなしの状態です。
自分のニーズに合っていなくても、見直すこともなく、そのまま高い保険料を払い続けるのです。
時代の流れにあった商品が次々とでてくるので、それを上手く利用しましょう。
今の自分に必要ないものはやめ、必要なものを選ぶ。少し面倒ですが、それが一番の節約になります。

最小限の保険では色んな不安がついてまわるかもしれないですが、保険料の節約には大切なことです。
例えば1泊2日からの保障という保険もありますが、1泊2日のために保険料が少しでもあがるのであれば、自己負担をして保険料を安くした方がいいと思います。
長期的にみて、1回ぐらい自己負担できる範囲であれば、保険料はその分節約しましょう。
現在は日帰り治療できるものも徐々に増えてきているので、よく考えた方がいいですね。

分かっていても、どうしたらいいかわからないという人はインターネットを利用しましょう。
無料見積もりや、資料の一括請求もできますし、インターネットを通して無料でFPに相談できるものがあるので、無駄のない保険の選び方をアドバイスしてもらうのもいいと思います。