火災保険の節約。

火災保険は、火事で家が燃えた時に被害を被った建物や家財に対して支払われる保険です。
住宅用の火災保険は建物と家財、それぞれの契約をしなければなりません。
家財の場合、高価な貴金属や美術品、宝石など、申込書に明記する必要があります。
明記しないと、補償の対象外になることがあります。

自分の家さえ、火事を起こさなければ保険に入る必要はないと考える方もいるようですが、勘違いしがちなもらい火による火災については正しい知識を見につけましょう。
隣の家からのもらい火で火災に巻き込まれても、相手側に重大な過失がない限り、損害賠償責任は生じません。
つまり、もらい火で火災になっても、自分の財産は自分で守らなければならないのが現状です。
火災保険に入れば、もらい火に対する補償もしてもらえます。

しかし、火災保険に高い保険料は払えないという家庭は多いと思います。
自分の住んでいる家について知ることで、割引を利用したり、保険料を節約しましょう。


火災保険の種類によっては、ひょうや雪による損害も補償されますが、鉄筋コンクリートの建物に住んでいる場合、雪・ひょうの補償ははずし、保険料を節約しましょう。
また、特約で火災水災不担特約があります。
洪水や床上浸水・土砂崩れ・高潮などの火災に対する保険金を支払わないという特約です。
この特約をつけると保険料が割り引かれます。
高台に住んでいる方は、この特約で保険料を節約するのが賢いですね。

最近、増えてきているオール電化。
オール電化はガスよりも火災の可能性が低いため、保険料が安くなります。

後、地震による火災は火災保険の対象外になるということを知っておきましょう。